どちらの場合もメリットとデメリットがあり、お客様の事情によって異なります。
先に購入する場合、自分が欲しい物件をその時に購入できるというメリットがあります。
例えば、なかなか売りに出ない駅前の人気マンションや、南向きで陽当たりの良い人気物件などはその時に購入しないと自宅の売却を待っている間に売れてしまう可能性があり、購入を逃すことがあります。
デメリットとしては、自分の自宅がいくらで売れるか分からないので資金計画が立てづらい。
今住んでいる物件にローンが残っている場合、ローンが2重払いになる。
先に売却する場合、売却金額が確定しているため、資金計画を立てやすくなるメリットがあります。
デメリットとしては、購入物件が見つからなかった場合の仮住まいを見つける必要があったり、余計な手間と費用がかかったりする場合があることです。
購入と売却を同時に進めていき、購入物件と売却物件の引渡しを同時に行う事が理想的です。